ニュース速報+ 162res 平均投稿時速:2.5res/h 対板現在投稿率:0.0%

「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」 ウクライナ支援とロシア制裁継続 林官房長官が表明 ウクライナ侵攻3年 ★2

林芳正官房長官は21日の記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻が始まって3年を迎えるに当たり、「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」と改めて非難した。今後も先進7カ国(G7)の枠組みなどで連携して対ロ制裁に当たる方針を示した。林氏は「わが国は一貫して『きょうウクライナはあすの東アジアかもしれない』という考え方の下、ウクライナ支援と対ロ制裁を継続してきた」と説明。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

わが国」のニュース一覧

  1. 政治ニュース+ 20res 2.2res/h

    【立憲】武正公一ネクスト外務大臣……ロシアによるウクライナ侵攻から3年目にあたって(コメント)

    ロシアによるウクライナ侵攻から3年目にあたって(コメント)ネクスト外務大臣 武正公一 ロシアがウクライナに対して、国際法に反する侵略を開始してから今日で3年となりました。未だ無辜の市民を含む多くの犠牲者が増...

  2. 東アジアニュース速報+ 69res 1.8res/h

    産経新聞「韓国が70年以上竹島を不法占拠」…徐教授「もう廃刊すべき」

    日本の右翼メディアである産経新聞が独島(ドクト、日本名・竹島)をめぐり、「韓国が竹島を70年以上不法に占拠した」との主張を展開したことと関連し、誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は「...

  3. ニュース速報+ 162res 2.5res/h

    「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」 ウクライナ支援とロシア制裁継続 林官房長官が表明 ウクライナ侵攻3年 ★2

    林芳正官房長官は21日の記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻が始まって3年を迎えるに当たり、「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」と改めて非難した。今後も先進7カ国(G7)の枠組みなどで連携して対...

  4. ニュース速報+ 837res 11res/h

    石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 ★2 画像あり

    2025/2/21 17:36 衆院予算委員会で21日、埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人を巡り、同市が地元の日本維新の会、高橋英明氏(比例北関東)が質問した。高橋氏はクルド人について「3千人が川口市を中心と...

  5. 東アジアニュース速報+ 6res 0.0res/h

    防衛相 フィリピン訪問へ 中国念頭に安全保障面での連携強化へ 画像あり

    中谷防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で、22日からフィリピンを訪れてテオドロ国防相と会談すると明らかにし、海洋進出の動きを強める中国を念頭に、安全保障面での連携を強化したいという考えを示しました。この中...

    NHK Posted by 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2NNのURL
  6. 東アジアニュース速報+ 34res 0.2res/h

    北朝鮮軍の捕虜「私は唯一の生存者」…「韓国に行きたい」

    ウクライナ軍に捕らえられた北朝鮮軍の捕虜が「韓国に行きたい」という意思を明らかにしていることが伝えられた。ウクライナ軍に先月捕らえられた北朝鮮軍のリ(李)氏は、19日に公開された韓国日刊紙”朝鮮日報”との...

  7. 東アジアニュース速報+ 36res 0.2res/h

    【北朝鮮】日米韓の「非核化協力」に “反発”…「まるで原始人の切なる願い」

    北朝鮮は、日米韓が外相会談を開き “北朝鮮の完全な非核化”目標を再確認したことに対して反発し「核開発を続ける」と公言した。北朝鮮外務省の報道官は18日、北朝鮮の国営“朝鮮中央通信”を通じて「神聖なわれわ...

  8. 東アジアニュース速報+ 61res 0.3res/h

    【聯合ニュース】「竹島の日」式典 「断固・厳重に対応する」=韓国外交部 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の李在雄(イ・ジェウン)報道官は18日の定例会見で、日本の地方自治体などが22日に開催する予定の「竹島の日」式典に対する政府の立場を問う質問に対し、「独島は歴史的・地理的・国...

  9. 国際ニュース+ 44res 0.2res/h

    イタリア大統領、ロシアは「第三帝国」 ナチスとの比較にロは猛反発 画像あり

    [ イタリア ヨーロッパ ] 【2月18日 AFP】イタリアのセルジョ・マッタレッラ大統領が、ロシアによるウクライナ侵攻をナチス・ドイツの侵略になぞらえたのを受け、ロシアが猛反発している。マッタレッラ氏は今月、フ...

  10. 東アジアニュース速報+ 35res 0.2res/h

    【日台】日本、戸籍への「台湾」表記可能に 日本メディア報道 台湾外交部「感謝」 画像あり

    林佳竜外交部長=資料写真 (台北、東京中央社)日本の法務省が5月から戸籍の国籍欄に「台湾」の記載を可能にすると日本メディアで報じられたのを受け、林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)は17日、日本各界の努力に感...

  11. 東アジアニュース速報+ 130res 0.5res/h

    「次期大統領にふさわしい指導者」に…李在明氏が「首位」=韓国

    「次期大統領にふさわしい政治指導者に、イ・ジェミョン(李在明)“共に民主党”代表が首位を記録した」という世論調査の結果が14日発表された。韓国の世論調査機関“韓国ギャラップ”が今月11~13日、満18歳以上の有...

  12. 東アジアニュース速報+ 14res 0.0res/h

    北朝鮮、トランプ政権を初めて非難「米国が世界で最も悪い」

    北朝鮮が米国に対し「世界で最も不良な国家」としてトランプ大統領の2期目の政権のスタート以降、初めて公式に非難した。ルビオ米国務長官の「ならず者国家」発言に応答したものだ。トランプ大統領が北朝鮮のキム・...

  13. 国際ニュース+ 13res 0.0res/h

    グアンタナモに不法移民3万人収容へ トランプ氏が計画発表 画像あり

    [ 米国 北米 ] 【1月30日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領は29日、2001年9月11日の米同時多発攻撃以来、テロ事件の容疑者を収容してきた悪名高いグアンタナモ米海軍基地に、「犯罪歴のある不法移民」3万人を収...

  14. 東アジアニュース速報+ 61res 0.1res/h

    日本人の列の並び方を称賛する投稿に中国人賛否=「距離感に感心」「コロナ禍のわが国をまねた」 画像あり

    中国のSNS・小紅書(RED)に先日、日本人の列の並び方に関する投稿があり、反響を呼んだ。投稿者の男性は「日本人が並ぶ列には風格とレベルが表れる」とし、とある駅前ロータリーでバスを待つ人々の様子を紹介。並んで...

  15. 政治ニュース+ 190res 0.2res/h

    【石破茂首相】危機克服へ「楽しい日本」 角栄、湛山元首相も登場 施政方針演説 画像あり

    「楽しい日本」で危機克服―。石破茂首相は24日の施政方針演説で、今年が「昭和100年」に当たる節目の年だと切り出し、「わが国の直面する現実を直視しなければならない」と危機感を訴えた。その上で「人中心」の新...

  16. 国際ニュース+ 6res 0.0res/h

    カナダのフリーランド財務相が辞任、トランプ関税への対応で対立 画像あり

    Brian Platt 2024年12月16日 23:36 JST 更新日時 2024年12月17日 5:47 JST →関税戦争に備えて、財政的な余地を今確保しておくべきと主張→トルドー内閣で最も影響力のある人物、発表受けて通貨・国債に売りカナダの...

  17. ビジネスニュース+ 30res 0.0res/h

    【金融政策】米経済や不安定な市場見極め、追加利上げに慎重な声相次ぐ-日銀意見【決定会合 主な意見】 画像あり

    →市場が不安定な状況で利上げすることない、下方リスクに十分配慮を→見通し不変なら追加利上げ、従来以上に丁寧な市場との対話が必要日本銀行が9月19、20日に開いた金融政策決定会合では、8月の市場の混乱を踏まえ...

  18. 政治ニュース+ 55res 0.0res/h

    【空自】退去応じぬロシア機に強い警告 初のフレア使用

    航空自衛隊は23日、対領空侵犯措置では初めて、強い光と熱を放つ「フレア」の使用に踏み切った。ロシア軍哨戒機が北海道礼文島沖でおよそ3時間の間に3度、日本の領空を侵犯した。重ねての退去要求でも侵入をやめなか...

  19. ビジネスニュース+ 67res 0.0res/h

    【金融政策】見通し期間後半に少なくとも1%まで利上げ必要=田村日銀審議委員【金利のある世界】

    日銀の田村直樹審議委員は12日、岡山県金融経済懇談会であいさつし、経済・物価に対して引き締め的でも緩和的でもない中立金利について「最低でも1%程度だろうとみている」と明言した。2026年度までとなっている展望...

  20. 国際ニュース+ 28res 0.0res/h

    【外交】モンゴル、露大統領の逮捕見送りを釈明 「わが国はロシアにエネルギーを依存」 画像あり

    2024/9/4 09:53国際刑事裁判所(ICC)に加盟するモンゴルは、ウクライナ侵略を巡る戦争犯罪容疑でICCから逮捕状が出ているロシアのプーチン大統領をモンゴル訪問に合わせて逮捕する義務を果たさなかったことについて、...

  21. 東アジアニュース速報+ 263res 0.5res/h

    中国で不満の声…「五輪はわが国の得意種目を削減して欧米が優勢な種目を追加」 画像あり

    五輪大会ではしばらく前から、新たな競技が採用されると同時に、新たな競技が廃止されることが目立つ状態だ。中国の検索/情報サイトの百度はこのほど、五輪では中国が好成績を収めてきた種目が廃止され、欧米が優勢...

  22. ビジネスニュース+ 302res 0.0res/h

    【経済】「1ドル=200円」の円暴落に今すぐ備えよ 画像あり

    日本銀行は6月13日、14日の金融政策決定会合で、国債買い入れを減額する方針を決めた。日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「日銀は異次元緩和...

  23. 東アジアニュース速報+ 79res 0.2res/h

    日本の「社畜」を観察できるカフェが外国人観光客に人気=中国ネット「わが国の社畜の方が自由」 画像あり

    中国メディアの頭条新聞は8日、日本で「社畜」を観察できるカフェが外国人観光客に人気になっているという話題を取り上げた。記事は、中国ではメーデー(労働節)連休後に一般的に6連勤になることに触れた上で、「そん...

  24. ニュース速報+ 356res 2.9res/h

    トランプ前米大統領「ドル高は愚かな人々には聞こえがいいが、わが国の製造業者などにとっては大惨事」★2

    トランプ前米大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値をつけたことを巡り、米国にとって「大惨事だ」とし「バイデン政権は放置している」と批判した。トランプ氏は交流サイト(SNS)で「(ドル高は)愚かな人々には聞...

  25. ニュース速報+ 1002res 315res/h

    トランプ前米大統領「ドル高は愚かな人々には聞こえがいいが、わが国の製造業者などにとっては大惨事」

    トランプ前米大統領は23日、ドルが対円で34年ぶりの高値をつけたことを巡り、米国にとって「大惨事だ」とし「バイデン政権は放置している」と批判した。トランプ氏は交流サイト(SNS)で「(ドル高は)愚かな人々には聞...

▲ このページのトップへ

トップニュース

30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査  ★4

ホットキーワード

注目ニュース

ボーイ・ジョージ、借金返済のため仕事漬けボーイ・ジョージ、借金返済のため仕事漬け

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 485res 205res/h

    30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4

  2. ニュース速報+ 247res 122res/h

    新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3

  3. 芸能・スポーツ速報+ 490res 188res/h

    【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」

  4. ニュース速報+ 449res 5.6res/h

    「ウクライナの条件で戦争解決すべき なぜなら侵略者はロシアであり、ルールに基づく国際秩序が危険にさらされる」 豪国防相

  5. 芸能・スポーツ速報+ 568res 125res/h

    【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」

  6. ニュース速報+ 322res 96res/h

    【鳥取】石破首相 ズワイガニ試食し“感動的”…地方創生を強調

  7. 芸能・スポーツ速報+ 287res 74res/h

    【野球】デーブ・スペクター氏の「ドジャース情報より先に、プロ野球のオープン戦を知らせてほしい」に反響… 「本当にそうです!」

  8. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 87res/h

    元フジ渡邊渚さん「自分で書いた文章なのにちょっとだけパワーもらえた」大ヒットの自著に込めた思いつづる

  9. ニュース速報+ 936res 85res/h

    航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃

  10. ニュース速報+ 538res 17res/h

    「お誘い受けている」維新・増山県議にリーク先のNHK党・立花氏から参院選出馬要請

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 17res

    【MLB】ドジャース・佐々木朗希、日本時間26日のホワイトソックス戦での実戦デビューが決定! 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 34res

    【芸能】令和ロマン・くるまの「記者が敷地内侵入、大絶叫」報告受け、木下博勝氏が私見 「こういうのは何ハラ?」 画像あり

  3. ニュース速報+ 82res

    移住希望地ランキング、1位は「転職なき移住」掲げる北関東の県 画像あり

  4. 国際ニュース+ 1res

    【米国】スターバックス、コーポレート部門1100人削減へ-効率化狙い 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 8res

    尹錫悦大統領の弾劾裁判の判決日 最高レベルの非常令を発令へ ソウル警察庁 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 52res

    高知東生 “田代まさし先輩の往年のコントが再び地上波で流れてすごく嬉しい!と思っていたら…” 画像あり

  7. ニュース速報+ 247res

    新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 画像あり

  8. ニュース速報+ 485res

    30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 490res

    【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 59res

    韓国など95カ国で「夫婦別姓」が法制度化…「世界の潮流に日本だけ取り残されている」 訴訟弁護団が調査 ★3 画像あり

PC版