東アジアニュース速報+ 46res 平均投稿時速:0.4res/h 対板現在投稿率:0.0%

【韓国】峨山財団理事長「アジア版NATOが必要…朝中ロを抑止して戦術核の再配備を」

峨山(アサン)政策研究院鄭夢準(チョン・モンジュン)名誉理事長米国と同盟が北朝鮮中国ロシアの脅威に対応するためインド太平洋地域に「アジアNATO(北大西洋条約機構)」が必要だと主張した。鄭理事長は17日(現地時間)、米ワシントンジョンズ・ホプキンス国際学大学院(SAIS)キャンパスで演説し、「米国とその同盟国およびパートナー北朝鮮中国ロシアの軍事的冒険主義を抑止するために決然たる意志を見せるべきだ」とし、このように明らかにした。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

インド太平洋」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 6res 0.1res/h

    台湾の頼総統「力による平和」強調、トランプ氏方針に賛同 安保フォーラムで演説 画像あり

    台北市で開幕したハリファクス国際安全保障フォーラムの会場に到着した台湾の頼清徳総統(中央左)=20日(ロイター)台湾の頼清徳総統は20日、台北市で開幕したハリファクス国際安全保障フォーラムで演説し、ロシアによ...

  2. 国際ニュース+ 6res 0.1res/h

    日米同盟は「平和の礎」 硫黄島の戦い80年で談話―トランプ氏

    トランプ米大統領は19日、太平洋戦争末期の硫黄島の戦い開始から80年となるのに合わせて談話を発表し、「残酷な戦いにもかかわらず、日米同盟はインド太平洋の平和と繁栄の礎となった」と述べた。※関連 Presidentia...

  3. 東アジアニュース速報+ 46res 0.4res/h

    【韓国】峨山財団理事長「アジア版NATOが必要…朝中ロを抑止して戦術核の再配備を」

    峨山(アサン)政策研究院の鄭夢準(チョン・モンジュン)名誉理事長が米国と同盟が北朝鮮・中国・ロシアの脅威に対応するためインド太平洋地域に「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」が必要だと主張した。鄭理事長は17日...

  4. 東アジアニュース速報+ 32res 0.2res/h

    【読売新聞】「ロシアの勝利は中国に誤ったメッセージ与える」…岩屋外相がミュンヘン安保会議で警鐘 画像あり

    岩屋外相は15日夕(日本時間16日未明)、ドイツ・ミュンヘンで開かれた「ミュンヘン安全保障会議」に出席した。米国のトランプ大統領が仲介するウクライナ侵略の停戦交渉を巡り、ロシアが「勝者になる終わり方」であれ...

  5. 東アジアニュース速報+ 50res 0.3res/h

    【スポニチ】フィフィ 軍事力拡大の中共巡り私見「防衛力の強化に反対する人は、いざ攻められた時のことを…」 画像あり

    エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が16日までに自身のSNSを更新。ヘグセス米国防長官が軍事力を急拡大する中国を巡り、「米国だけでは中国を抑止することはできない」と述べ、日本などインド太平洋地域の同盟国...

  6. 東アジアニュース速報+ 13res 0.0res/h

    【産経新聞】日米韓外相、対北朝鮮で緊密連携方針一致 共同声明で台湾海峡の平和と安定維持を強調 画像あり

    岩屋毅外相は15日、訪問先のドイツ・ミュンヘンで米国のルビオ国務長官、韓国の趙兌烈外相との3カ国会談を開いた。ウクライナに侵攻するロシアとの軍事協力や核・ミサイル開発を進める北朝鮮対応で、緊密に連携する...

  7. 東アジアニュース速報+ 46res 0.2res/h

    【NHK】米国防長官 「単独で中国抑止できず」日本、韓国、フィリピン、オーストラリアなどとの連携強化を 画像あり

    2025年2月14日 10時14分 アメリカのヘグセス国防長官は、軍事力を拡大させる中国をめぐり「アメリカだけでは中国を抑止することはできない」と述べ、日本などインド太平洋地域の同盟国などとの連携を強化していく考...

  8. 東アジアニュース速報+ 38res 0.1res/h

    仏海軍艦艇が沖縄寄港 「太平洋で国益守る」

    フランス海軍の空母「シャルル・ドゴール」を中心とする空母打撃群のうち2隻が13日、沖縄県うるま市の米海軍施設ホワイトビーチに寄港した。インド太平洋地域で同盟・友好国と連携を強化するための任務の一環で、仏...

  9. 東アジアニュース速報+ 146res 0.7res/h

    石破-トランプ会談を見て、韓国が大慌て…!いまだ電話会談さえできていない韓国が恐れる「最悪の事態」 画像あり

    トランプは「北の完全非核化」を言明したが 米国現地時間の7日、日本の石破茂首相とドナルド・トランプ米大統領が単独首脳会談を行った。両首脳は共同宣言文で「暴力的で無秩序な世界に平和と繁栄をもたらす日米関係...

  10. 東アジアニュース速報+ 12res 0.0res/h

    【米豪首脳】対中懸念を共有 電話会談、防衛産業で連携

    トランプ米大統領は11日、オーストラリアのアルバニージー首相と電話会談し「中国の挑発的な態度への懸念」を共有した。米豪両国の防衛産業能力や互恵的な貿易・投資、重要鉱物資源のサプライチェーン(供給網)構築に...

  11. 東アジアニュース速報+ 13res 0.0res/h

    【トランプ米政権】豪州と安保連携を推進 中国にらみバイデン政権の方針維持、原潜導入を支援 画像あり

    ヘグセス国防長官(ロイター) ヘグセス米国防長官は7日、ワシントンでオーストラリアのマールズ副首相兼国防相と会談し、米英豪3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」を推進することで一致した。トランプ米政権は...

  12. 東アジアニュース速報+ 36res 0.1res/h

    【米】トランプ側近ハガティ議員「韓日政治家、支持率を上げるために歴史問題を利用する」…尹大統領を評価

    米日首脳会談を翌日に控えてドナルド・トランプ米大統領の側近であるビル・ハガティ上院議員が韓米日3者協力の強化を強調しながらも「韓日間の政治的問題」が最も大きな障害物だと指摘した。ハガティ氏は6日(現地時...

  13. 東アジアニュース速報+ 10res 0.0res/h

    日米豪比の軍がフィリピンEEZで共同訓練 「自由で開かれたインド太平洋支える」 画像あり

    2024年12月4日、南シナ海・スカボロー礁の周辺海域で、中国海警局の船から放水砲を浴びるフィリピン漁業水産資源局の船(左)(フィリピン政府提供・共同)米インド太平洋軍は5日、自衛隊とオーストラリア軍、フィリピン...

  14. ニュース速報+ 231res 1.9res/h

    石破首相がトランプ大統領にXで祝意「自由で開かれたインド太平洋追求へ連携」 画像あり

    石破首相は21日未明、トランプ米大統領の就任を受け、自身のX(旧ツイッター)で祝意を表明した。「心からお祝い申し上げる。日米協力関係を強化し、自由で開かれたインド太平洋という共通の目標の実現を共に追求して...

  15. 東アジアニュース速報+ 17res 0.0res/h

    米国防長官候補のヘグセス氏は上院の公聴会で「同盟国と協力し、インド太平洋で中国の侵略を抑止する」

    米国防長官候補のヘグセス氏は上院の公聴会で「同盟国と協力し、インド太平洋で中国の侵略を抑止する」と述べた(ワシントン時事)...

  16. 政治ニュース+ 30res 0.0res/h

    【自民】小泉進次郎氏 “トランプ氏、当選おめでとうございます。強い! 日米関係も更に強く。…” 画像あり

    小泉進次郎 @shinjirokoiz トランプ氏、当選おめでとうございます。強い!日米関係も更に強く。日本政治も新たな国際秩序に対応できる環境を早急に作らねば….危機感。引用 石破茂 @shigeruishiba...

  17. 東アジアニュース速報+ 39res 0.1res/h

    【中国メディア】日本自衛隊トップ、インド太平洋の抑止力強化を主張 日本による侵略・拡張の懸念を深める

    日本の自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は2日、「朝日新聞」のインタビューに応じた。国際安全情勢について、「欧州、中東地域で戦火が広がっている」と述べ、「最も重要なことは、インド太平洋地域でロシア...

  18. 国際ニュース+ 4res 0.0res/h

    【インド太平洋地域】伊、空母で「航行の自由確保」 日本との協力深化と国防相 画像あり

    イタリアのクロセット国防相は17日までに共同通信の書面インタビューに応じ、中国が海洋進出の動きを強めるインド太平洋地域で「航行の自由」確保に貢献する意思を示した。一環として海軍空母「カブール」が今月下旬...

  19. ニュース速報+ 55res 0.4res/h

    【国防】仏空軍が空自と共同訓練 百里基地にラファール戦闘機など飛来 インド太平洋へ関与強化 画像あり

    フランス空軍は19日、航空自衛隊百里基地(茨城県小美玉市)で、空自との戦闘機による共同訓練を実施した。日仏2国間の戦闘機訓練は昨年7月に空自新田原基地(宮崎県新富町)で行ったのに続き2回目。フランスには、イン...

  20. 東アジアニュース速報+ 332res 0.3res/h

    【東亜日報】米インド太平洋軍司令官「韓国の原子力潜水艦の導入、必要な場合推進可能」 画像あり

    米軍の四つ星将軍であるサミュエル・パパロ米インド太平洋軍司令官(写真)が、「作戦分析の結果、原子力潜水艦の導入に対する信頼があれば、後日、推進してみることができるだろう」と明らかにした。これまで米国は、...

  21. 東アジアニュース速報+ 120res 0.6res/h

    インド太平洋地域での好感度 日本は信頼度、暮らしたい国・働きたい国、訪問希望国で1位 韓国は最下位レベル 画像あり

    韓国政府は2022年12月、インド太平洋戦略を発表した。自由、平和、繁栄への挑戦に対抗する重層的、包括的協力ネットワークを構築するというのが核心だ。それから1年半が経過した。政府のインド太平洋戦略は、韓国の...

  22. 東アジアニュース速報+ 21res 0.1res/h

    尹大統領 米インド太平洋軍司令部訪問 29年ぶり=同盟の結束力誇示 画像あり

    【ホノルル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は10日(現地時間)、米ハワイのインド太平洋軍司令部を訪問し、韓米防衛体制を確認する。尹大統領は同軍のパパロ司令官から説明を受けた後、司令部の将兵...

  23. 東アジアニュース速報+ 18res 0.0res/h

    岸田首相、G7で中国巡る懸念提起へ インド太平洋議題に

    岸田文雄首相はイタリアでの主要7カ国首脳会議(G7サミット)で中国をめぐる懸念を提起する。日本が議題として取り上げるように働きかけた「インド太平洋」の討議で、欧州各国でも課題となっている経済安全保障の問題...

  24. 東アジアニュース速報+ 46res 0.3res/h

    中国が台湾武力制圧なら「次は尖閣」 米インド太平洋軍次期司令官 画像あり

    インド太平洋軍の次期司令官に指名されたサミュエル・パパロ太平洋艦隊司令官は1日、連邦上院軍事委員会の人事承認に関する公聴会で、中国が台湾を武力制圧した場合には「次は(沖縄県の)尖閣諸島や南シナ海に問題...

  25. 東アジアニュース速報+ 510res 2.1res/h

    【朝鮮日報】韓米日主導でインド太平洋条約機構を創設しよう 画像あり

    中国の脅威に備えて、NATO(北大西洋条約機構)のアジア版に相当する「インド・太平洋条約機構(IPTO)」創設を提案する。第2次世界大戦後に形成された米ソ冷戦の国際体制において、欧州諸国はNATO結成で強力な軍事大国...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」

ホットキーワード

  1. 中居正広
  2. ウクライナ
  3. ゼレンスキー
  4. トランプ大統領
  5. 令和ロマン
  6. 高比良くるま
  7. 佐々木朗希
  8. フジテレビ
  9. ヒコロヒー
  10. 渡邊渚
  11. オンラインカジノ
  12. 伊藤詩織
  13. 飛び込み営業
  14. つば九郎
  15. 河本準一
  16. ロシア
  17. 生島ヒロシ
  18. 斎藤元彦
  19. 砂川市立病院
  20. ミャンマー
  21. 保険料
  22. フィギュアスケート
  23. 文春
  24. アルマゲドン
  25. ダウ平均
  26. 5ちゃんねる
  27. OPPO
  28. MLB
  29. 弥助
  30. ひろゆき
  31. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM
  32. 札幌

注目ニュース

【米国】…拭き取ったように見えた大統領執務室の机が撤去される

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 284res 279res/h

    【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」

  2. 東アジアニュース速報+ 214res 80res/h

    【週刊実話】「フジテレビ×キムチ」はなぜ炎上するのか?“インターネット元年”から30周年 粘着ネット民に高齢化の波

  3. ニュース速報+ 304res 251res/h

    【大阪万博】入場券、相次ぐ企業の寄付…さばくため躍起? 開幕まで50日、続く「低空飛行」

  4. ニュース速報+ 1002res 672res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★2

  5. ニュース速報+ 495res 87res/h

    【円相場】NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる

  6. ニュース速報+ 15res 173res/h

    sha

  7. ニュース速報+ 611res 71res/h

    政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★3

  8. 芸能・スポーツ速報+ 249res 176res/h

    【マック】「半年ROMってろ」マクドナルドが平成時代の「ネット用語」を大量投稿もなぜか総ツッコミを受けてしまう ある意味成功?

  9. ニュース速報+ 41res 139res/h

    【2馬力】立花孝志氏、千葉県知事選落選なら大阪・岸和田市長選に出馬へ…かねてから前市長(永野耕平氏)応援の考え

  10. 東アジアニュース速報+ 235res 98res/h

    【中央日報】「今年韓国成長率1.0%まで下落」…海外機関から最悪の見通し

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 3res

    水道管の音を拾いAI解析、漏水箇所を正確に特定するシステム開発へ…宇都宮市とKDDIなど

  2. 東アジアニュース速報+ 1res

    【中国】コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表

  3. ニュース速報+ 15res

    sha 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 ★2

  5. ニュース速報+ 41res

    【2馬力】立花孝志氏、千葉県知事選落選なら大阪・岸和田市長選に出馬へ…かねてから前市長(永野耕平氏)応援の考え

  6. ニュース速報+ 36res

    【ペットツーリズム】予約が殺到、スキー場で愛犬にも“おもてなし”の一緒に泊まって遊べる宿 SNSで拡散しキャンセル待ちに 画像あり

  7. ローカルニュース+ 2res

    【大阪】ウォンバット、五月山動物園で新たに2頭受け入れへ 池田市長「PRに貢献」 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 37res

    『週刊文春』が声明を発表 記者騙る詐欺に注意喚起「取材対象者に金銭等を要求することは一切ありません」 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 18res

    韓国でハイブリッド車ブーム加速…国内販売比率、初の25%超え 画像あり

  10. ニュース速報+ 284res

    【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」 画像あり

PC版