ニュース速報+ 1002res 平均投稿時速:80res/h 対板現在投稿率:0.0%

デジタル教科書で日本人はバカになる?脳科学が証明、タブレット&キーボードで「分かった気になる」子ども増

文科省の諮問機関である中央教育審議会の作業部会が「デジタル教科書」を正式な教科書として認める方針を示した。デジタル教科書は現在、紙の教科書の「代替教材」という位置付けだが、次期学習指導要領が実施される2030年度をめどに正式な教科書として導入される見込みだ。この文科省の方針を「拙速」として真っ向から反対するのが東京大学大学院教授で言語脳科学者の酒井邦嘉氏だ。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

デジタル教科書」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 1002res 80res/h

    デジタル教科書で日本人はバカになる?脳科学が証明、タブレット&キーボードで「分かった気になる」子ども増

    文科省の諮問機関である中央教育審議会の作業部会が「デジタル教科書」を正式な教科書として認める方針を示した。デジタル教科書は現在、紙の教科書の「代替教材」という位置付けだが、次期学習指導要領が実施される...

  2. ニュース速報+ 64res 0.5res/h

    デジタル教科書「正式な教科書」に位置づける中間案まとまる 画像あり

    2025年2月14日 15時31分 小中学校や高校などで使うデジタル教科書の活用について検討している中教審の作業部会は、デジタル教科書を紙の教科書と同じように「正式な教科書」に位置づけることが適当だとする中間案を...

  3. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    視覚や読み書きが不自由な子どもに配慮した「UDデジタル教科書体」は音読や読解を改善するのか? 画像あり

    視覚や読み書きが不自由な子どもに配慮したユニバーサルデザインデジタル教科書体は音読や読解を改善するのか?日本のフォントメーカーであるフォントタイプが開発した日本語フォントの「ユニバーサルデザインデジタ...

  4. ニュース速報+ 1002res 66res/h

    デジタル教科書「紙と併用を」、小中学校校長の95%が希望…文科省はデジタル拡大の方針 画像あり

    小中学校で使用されているデジタル教科書について、読売新聞は全国の小中校長188人にアンケートを実施した。デジタル教科書の今後のあり方を尋ねたところ、回答した校長の95%が「紙の教科書と併用する」ことを望んだ...

  5. ビジネスニュース+ 101res 0.0res/h

    【教育】デジタル教科書、英語から 文科省24年度導入へ

    小中学校で使うデジタル教科書について、文部科学省が2024年度から英語で先行導入する方針を固めた。中央教育審議会の作業部会が8月中にも方向性を示す。デジタル教科書は海外が先行し、日本は出遅れていた。ICT(情...

  6. ニュース速報+ 51res 0.4res/h

    デジタル教科書、英語から 文科省24年度導入へ

    小中学校で使うデジタル教科書について、文部科学省が2024年度から英語で先行導入する方針を固めた。中央教育審議会の作業部会が8月中にも方向性を示す。デジタル教科書は海外が先行し、日本は出遅れていた。ICT(情...

  7. ニュース速報+ 115res 0.9res/h

    【社会】デジタル教科書「使わない週もある」が5割超 教員への浸透に課題 画像あり

    桑原紀彦 2022/4/25 20:53 デジタル教科書の使い方を議論する中央教育審議会分科会のワーキンググループが25日あり、昨年度小中学校に実証事業として配布された教科書についてのアンケート結果が報告された。デジタ...

  8. 芸能・スポーツ速報+ 79res 0.8res/h

    【教育評論家】尾木直樹氏がデジタル教科書に懸念「操作性や学力向上効果では大いに疑問が残ります」 画像あり

    4/21(木) 16:29 東スポWeb 尾木直樹氏がデジタル教科書に懸念「操作性や学力向上効果では大いに疑問が残ります」尾木直樹氏(東スポWeb) 教育評論家の尾木直樹氏(75)が21日、ブログを更新。デジタル教科書に対する懸...

  9. ニュース速報+ 1002res 125res/h

    【教育】デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」

    国が2024年度から学校への本格導入を目指すデジタル教科書について、全国の公立小中学校500校に読売新聞がアンケートを実施したところ、デジタル教科書への全面移行に懸念を抱く学校が9割近くに上ることがわかった。...

  10. 科学ニュース+ 28res 0.0res/h

    【教育】デジタル教科書、まずは英語で 紙と併用、小中学校に無料配信 文科省 画像あり

    デジタル教科書、まずは英語で 紙と併用、小中学校に無料配信―文科省文部科学省は2022年度、全国の小学5、6年生と中学生らを対象に、デジタル教科書を無料配信する実証実験を始める方針だ。配信教科は英語を中心と...

  11. 科学ニュース+ 208res 0.2res/h

    【教育】東大大学院教授がデジタル教科書に警鐘 「覚えやすいのはスマホより紙」

    東大大学院教授がデジタル教科書に警鐘 「覚えやすいのはスマホより紙」 スマホやタブレットはいまやビジネスシーンで不可欠となり、学校ではデジタル教科書の導入も着々と進んでいる。しかし、そこへ一石を投じた...

  12. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【教育】「デジタル教科書」公立小中校の半数導入 視力低下に懸念も 21年度の兵庫 画像あり

    デジタル教科書」公立小中校の半数導入 視力低下に懸念も 21年度の兵庫 学校現場でのICT(情報通信技術)化が進む中、兵庫県内でも公立小中学校の約半数にあたる527校で2021年度、タブレット端末などで学ぶ「デジ...

  13. ニュース速報+ 1002res 83res/h

    紙であるべき?効果疑問? デジタル教科書に慎重論多数 ★2 画像あり

    小中学校で使うデジタル教科書をめぐり、2024年度の本格導入を求めた有識者会議の中間提言について、文部科学省は26日、パブリックコメント(意見募集)の結果を公表した。計310件の意見の中には、紙に代わる教科書と...

  14. ニュース速報+ 1002res 411res/h

    紙であるべき?効果疑問? デジタル教科書に慎重論多数 画像あり

    小中学校で使うデジタル教科書をめぐり、2024年度の本格導入を求めた有識者会議の中間提言について、文部科学省は26日、パブリックコメント(意見募集)の結果を公表した。計310件の意見の中には、紙に代わる教科書と...

  15. ニュース速報+ 124res 2.5res/h

    【独自】デジタル教科書に「不安」9割…「視力低下」「通信環境」など懸念

    公立小中学校を所管する46道府県庁所在市、政令市、東京23区の計74市区のうち、9割超の69市区がデジタル教科書の使用に不安や懸念を抱いていることが、読売新聞のアンケート調査で明らかになった。望ましい教科書の...

  16. ニュース速報+ 55res 0.8res/h

    デジタル教科書購入代、国が負担 普及に向け小5、6と中学生 画像あり

    文部科学省は25日、学校現場での活用が進んでいないデジタル教科書の普及に向け、国が購入代金を負担して小学5、6年生と中学生に提供する方針を固めた。希望した教育委員会などが対象で、小学生は1教科分、中学生は2...

  17. ニュース速報+ 287res 2.5res/h

    【IT教育】デジタル教科書、普及が進まない理由 視力に注意 ⚠ 画像あり

    【IT教育】デジタル教科書、普及が進まない理由 視力に注意 ⚠2019年4月から小中学校での利用が解禁されたデジタル教科書だが、導入をためらう自治体も多い。情報量が多いことや拡大できることなど利点がある一...

  18. ニュース速報+ 134res 0.9res/h

    【IT】タブレット端末使ったデジタル教科書、今年度から全国の学校で使用開始・・・普及の課題や健康面への懸念も 画像あり

    NHKニュース 2019年4月15日18時57分 学校のデジタル化は加速するのでしょうか。今年度から、タブレット端末を使ったデジタル教科書を学校で子どもたちが使用できるようになりました。普及にはまだ課題もありますが、...

  19. ニュース速報+ 114res 0.9res/h

    【社会】タブレット端末導入、障害ある子に有益、多様な学びへ可能性無限…「デジタル教科書」の是非 画像あり

    タブレット端末などを使う「デジタル教科書」が2020年度から全国の小中高校で導入される見通しだ。文部科学省の有識者会議が6月にまとめた中間報告にその方針が盛り込まれ、準備が加速しようとしている。授業のデジ...

  20. ビジネスニュース+ 49res 0.1res/h

    【教育】負担は1人数万円超…デジタル教科書普及、自治体間で差

    教室に見立てた会場で、生徒役の参加者が手元のタブレット端末で書き込んだ文字を、教師役が大型のスクリーンに映し出す-。東京都内で5月に開かれた学校向けIT見本市で紹介されたデジタル教科書を使った模擬授業の様...

  21. ニュース速報+ 49res 0.6res/h

    【デジタル教科書】20年度導入 文科省会議中間まとめ案

    教科書をタブレット端末などに収めた「デジタル教科書」について、文部科学省の専門家会議は2日、2020年度から紙の教科書と併用する形で導入するとした中間まとめ案を公表した。デジタル教科書を使った授業では指導...

  22. ニュース速報+ 168res 1.8res/h

    【教育】デジタル教科書、20年度導入へ 紙と併用、将来は選択も検討 画像あり

    タブレット端末などを使った「デジタル教科書」の導入を検討する文部科学省の有識者会議は22日、紙の教科書とデジタル版を併用し、学習内容に応じて一部の授業ではデジタル版のみを使うことを認めるとの報告書案を提...

  23. ビジネスニュース+ 36res 0.1res/h

    【教育】「デジタル教科書」20年度導入へ 文科省専門家会議が案

    子供たちが学校で使う教科書をタブレット端末などに収めた「デジタル教科書」について、文部科学省の専門家会議は22日、2020年度に導入する案を示した。現在は副教材の扱いだが、文科省は17年度にも法改正して正式な...

  24. ビジネスニュース+ 193res 0.5res/h

    【教育】タブレット端末を活用したデジタル教科書、4年後を目処に全国の学校で導入へ 画像あり

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました...

  25. ニュース速報+ 131res 1.2res/h

    【教育】4年後めどにデジタル教科書 導入へ[NHK] 画像あり

    3月4日 5時19分 タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

ホットキーワード

注目ニュース

【米国】“プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」” トランプ氏、侵攻責任認めず

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 729res 204res/h

    【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

  2. 芸能・スポーツ速報+ 689res 88res/h

    【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など★2

  3. ニュース速報+ 719res 76res/h

    【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」

  4. ニュース速報+ 331res 4.0res/h

    日本の存在感、中国で低下 会談は副首相止まり―財界訪中団

  5. ニュース速報+ 853res 103res/h

    国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」

  6. ニュース速報+ 312res 51res/h

    【京都】継体天皇期の建物跡が出土、北陸から大和に入る前に置いた都「弟国宮」の候補地…付近に渡来人との関係も指摘される支援者の墓

  7. ニュース速報+ 860res 135res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示

  8. ニュース速報+ 193res 54res/h

    ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4

  9. 東アジアニュース速報+ 628res 65res/h

    【中央日報】「今年韓国成長率1.0%まで下落」…海外機関から最悪の見通し ★3

  10. 芸能・スポーツ速報+ 346res 98res/h

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 23res

    バフェット氏、日本の商社株買い増しの意向 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 157res

    【競馬】サウジC、フォーエバーヤングV!賞金15億円獲得 パンサラッサ以来2年ぶり日本馬勝利

  3. 芸能・スポーツ速報+ 35res

    【サッカー】三笘薫、快速ドリブルから公式戦“3試合連発弾”! 菅原由勢との日本人対決を制してブライトンが完勝 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 66res

    【サッカー】「トッテナム」は禁止、「スパーズ」で…クラブが改めて通達、放送局からも「トッテナム」表記が消える 画像あり

  5. ニュース速報+ 193res

    ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4 画像あり

  6. ニュース速報+ 729res

    【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 346res

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた 画像あり

  8. ニュース速報+ 82res

    天皇陛下は、本日65歳の誕生日を迎えられました 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 110res

    【芸能】磯野貴理子「お金ないと死んじゃうんですか?」 高額療養費引き上げに不安… 10年前に脳梗塞患う 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 62res

    みやぞん元相方 「ANZEN漫才」のあらぽん、コンビ格差で収入減 YouTube始めるも…200万円かけた動画の収益にスタジオ衝撃 画像あり

PC版