科学ニュース+ 24res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【研究不正】「研究が遅れている焦りがあった」熊本大大学院に在籍していた女性留学生、発表した論文の半分以上が盗用

【研究不正】「研究が遅れている焦りがあった」熊本大大学院に在籍していた女性留学生、発表した論文の半分以上が盗用
日本テレビ

いつかばれると思っていた」元熊大大学院生が発表した論文の半分以上が盗用 指導教員がチェックせず
熊本大学大学院では去年7月、社会文化科学研究科の元大学院生の論文が盗用であるという告発が寄せられたため、大学の理事や弁護士などでつくる委員会が調査を行っていました。その結果、元大学院生の女性が2018年に発表した論文の半分以上が、すでに第三者が発表したものと同じ内容だったということです。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

熊本大」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 24res 0.1res/h

    【研究不正】「研究が遅れている焦りがあった」熊本大大学院に在籍していた女性留学生、発表した論文の半分以上が盗用 画像あり

    「いつかばれると思っていた」元熊大大学院生が発表した論文の半分以上が盗用 指導教員がチェックせず 熊本大学大学院では去年7月、社会文化科学研究科の元大学院生の論文が盗用であるという告発が寄せられたため、...

  2. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【大学】「地域中核・特色ある研究大学」、弘前大など13校を採択…5年間で最大55億円補助 画像あり

    「地域中核・特色ある研究大学」、弘前大など13校を採択…5年間で最大55億円補助文部科学省は24日、特定の分野に強みのある大学などを支援する「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」の対象として、13の国公私...

  3. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    新たな肥満や糖尿病治療法の開発に期待、熊本大が肝臓由来のタンパクに褐色脂肪組織の活性化作用を発見 画像あり

    新たな肥満や糖尿病治療法の開発に期待、熊本大が肝臓由来のタンパクに褐色脂肪組織の活性化作用を発見熊本大学は、肝臓由来のタンパク「SerpinA1(セルピンA1)」が、褐色脂肪組織の活性化や白色脂肪の褐色化(ベージ...

  4. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【研究者】「ハダカデバネズミ」研究でがん抑制に期待 熊本大学・三浦恭子教授に「女性研究者賞」 ソロプチミスト日本財団 画像あり

    「ハダカデバネズミ」研究でがん抑制に期待 熊本大学・三浦恭子教授に「女性研究者賞」 ソロプチミスト日本財団 社会貢献活動などで功績を残した個人や団体を表彰する式典が、福岡市で開かれました。「ソロプチミス...

  5. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【生物】熊本大、急激な貧血が生じた時に赤血球を増やすための新たな仕組みを発見 画像あり

    熊本大、急激な貧血が生じた時に赤血球を増やすための新たな仕組みを発見熊本大学は9月20日、これまで急激な貧血が起こると、赤血球になることが決定した未熟な細胞である「赤芽球」が増える仕組みはわかっていたも...

  6. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【材料】「ミルフィーユ」構造で強度向上 新マグネシウム合金開発 熊本大

    「ミルフィーユ」構造で強度向上 新マグネシウム合金開発 熊本大 熊本大の研究チームは9日、一般的なマグネシウム合金の1.7倍以上の強度を持つ新たな難燃マグネシウム合金を開発したと発表した。軟らかいマグネシ...

  7. 科学ニュース+ 35res 0.0res/h

    【大学】熊本大、TSMC進出に伴い大学院に『半導体・情報数理専攻』を新設へ 定員は修士課程120人と自然科学系で最多 画像あり

    TSMC進出に伴い大学院に『半導体・情報数理専攻』を新設へ 定員は修士課程120人と自然科学系で最多 熊本大熊本大学は、大学院に半導体関連の新たな専攻を設置する方針を明らかにしました。熊本大学は8日の定例...

  8. ニュース速報+ 1002res 116res/h

    「女が学生に液体をふりかけ、奇声をあげている」熊本大学で19歳の女子大学生に液体をかけ髪を引っ張った34歳の女 画像あり

    2024年5月6日 15時19分 RKK熊本放送 きょう(5月6日)午前10時半ごろ、熊本市の熊本大学で、講義中に女子大学生に液体をかけたなどとして、暴行の疑いで34歳の女が現行犯逮捕されました。きょう午前10時半ごろ、熊本市...

  9. ニュース速報+ 181res 1.5res/h

    准教授に論文取り下げ勧告 先行研究を無視「作法・倫理反す」熊本大 画像あり

    熊本大学は1日、同大の准教授が出した論文について、本来引用するべき先行研究を無視するという研究上の不正行為があったと発表した。大学は准教授に論文を取り下げるよう勧告。准教授本人の処分について今後検討す...

  10. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【疾患】血管裂ける「大動脈解離」女性の発生率、過小評価されていた 熊本大 画像あり

    血管裂ける「大動脈解離」女性の発生率、過小評価されていた 熊本大大動脈の内側の壁が裂け、死につながることも多い「急性大動脈解離」は、男性がなりやすい病気とされてきたが、実は男女差はないことを熊本大など...

  11. 科学ニュース+ 32res 0.0res/h

    【食】アジに寄生したアニサキスをパルス電流で“瞬殺”する技術、熊本大学がクラファン実施 「サバ、サケ、サンマにも」 画像あり

    アジに寄生したアニサキスをパルス電流で“瞬殺”する技術、熊本大学がクラファン実施 「サバ、サケ、サンマにも」加熱も冷凍もせず、魚介類に潜む寄生虫のアニサキスを“瞬殺”する──そんな技術を開発した熊本大...

  12. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    【生命科学】卵子形成にがん抑制分子が関与 細胞分裂を制御 熊本大など 画像あり

    卵子形成にがん抑制分子が関与 細胞分裂を制御 熊本大など 熊本大などの研究チームは13日までに、がんを抑制する働きを持つたんぱく質が卵子の形成に関与していることを突き止め、英科学誌ネイチャー・コミュニケ...

  13. 科学ニュース+ 2res 0.0res/h

    【生命科学】卵子づくりに関わるたんぱく質明らかに 女性不妊解明に一歩 熊本大 画像あり

    卵子づくりに関わるたんぱく質明らかに 女性不妊解明に一歩 熊本大 卵子をつくるしくみをコントロールするたんぱく質を、熊本大学などの研究チームがマウスを使った実験で明らかにした。若いうちの閉経など、女性...

  14. 科学ニュース+ 19res 0.0res/h

    【細胞】長寿のハダカデバネズミ 老化細胞がたまりにくい仕組みを発見 熊本大など 画像あり

    長寿のハダカデバネズミ 老化細胞がたまりにくい仕組みを発見 熊本大ら アフリカ東部に生息するハダカデバネズミの体内では、加齢に伴い蓄積する老化細胞が細胞死を起こしてたまりにくくなっていることを、熊本大学...

  15. ニュース速報+ 140res 1.1res/h

    熊本大付属小・中が外国人子女の受け入れ検討…英語で授業、TSMC進出に対応 画像あり

    2023/07/25 09:17 熊本大は24日、教育学部付属の小中学校で来秋にも、半導体受託製造大手・台湾積体電路製造(TSMC)の従業員の子どもを含めた外国人子女の受け入れを検討していることを明らかにした。英語での授業を...

  16. 科学ニュース+ 46res 0.0res/h

    【生命科学】ハダカデバネズミ、老化細胞を自ら除去 熊本大が発見、「老化細胞除去薬」開発に可能性 画像あり

    長寿ネズミ、老化細胞を自ら除去 熊本大が発見、開発に可能性寿命が約30年と長く、がんになりにくい哺乳類のハダカデバネズミが老化細胞を自ら取り除く「細胞死」を引き起こしていることを発見したと、熊本大が11日...

  17. ニュース速報+ 89res 0.7res/h

    【歴史】薩摩藩へ「密偵」報告書見つかる 江戸初期、熊本藩が派遣 鹿児島城工事、一向宗信者の島流しなど18カ条 熊本大 画像あり

    熊本大学永青文庫研究センターは18日、江戸時代初期に熊本藩が薩摩藩に派遣した密偵の報告書が見つかったと発表した。鹿児島城の石垣工事の状況や、薩摩藩内で禁じられていた一向宗(浄土真宗)信者の島流し、藩主の娯...

  18. ニュース速報+ 124res 1.0res/h

    国立熊本大学教育学部附属小学校、教員急死の背景に「パワハラ」疑惑 「プライドをたたきゼロから鍛え上げる」過酷すぎる職場環境 画像あり

    ※2023/03/14 17:00 週刊朝日 熊本の国立小学校に勤めていた教員が、職場でパワーハラスメントを受けて自殺したようだ──。編集部への情報提供をもとに関係者たちに取材すると、学校内で先輩教員からの行き過ぎた指...

  19. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【考古学】伊達政宗の孫・綱宗の墓室から発掘された有機物を化学的に分析 熊本大など 画像あり

    熊本大、伊達政宗の孫・綱宗の墓室から発掘された有機物を化学的に分析熊本大学と瑞鳳殿の両者は3月10日、「独眼竜」の二つ名で知られる戦国武将・伊達政宗の孫で、仙台伊達家第三代藩主の伊達綱宗(つなむね、1640&#...

  20. ニュース速報+ 159res 1.3res/h

    熊本大学、半導体人材育成へ24年度新学部 女子枠も設定

    熊本大学は2024年度、半導体人材らを育成する学部相当の「情報融合学環」(仮称)と、工学部に学科相当の「半導体デバイス工学課程」(仮称)を新設する。新学環では、女子学生の積極的な受け入れに向けて、女子枠の設定...

  21. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    メダカの性転換は「酸化ストレス」影響 熊本大と旭川医科大チーム 画像あり

    魚類の一部は生まれた後に性別を変えることがある。性転換はどんなメカニズムで起こるのか――。熊本大と旭川医科大の共同研究グループは、生後間もないメダカがメスからオスに変わる過程で、活性酸素が細胞を傷つけ...

  22. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【生命科学】胎児の血液つくられ方、大人とは異なるしくみを解明 熊本大など(Nature) 画像あり

    胎児の血液つくられ方、大人とは異なるしくみを解明 熊本大など血液のつくられるしくみが大人と胎児では違うことを、熊本大などのチームがマウスの胎児を使った実験で明らかにした。血液の「もと」になる細胞をつく...

  23. 科学ニュース+ 70res 0.0res/h

    縄文時代から日本人と同居していたゴキブリ 土器を調べてわかった (熊本大など) 画像あり

    🔒有料記事 杉浦奈実 2022年9月24日 14時00分 ゴキブリは、5千年前から日本人と共にいた――。熊本大学などのチームが、土器に練り込まれたゴキブリの卵を調べ、縄文時代中期~後期には現代と似たゴキ...

  24. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【化学】熊本大など、有機結晶の絶縁体と金属状態の可逆的な変化を化学的に実現 画像あり

    熊本大など、有機結晶の絶縁体と金属状態の可逆的な変化を化学的に実現熊本大学(熊本大)、東北大学、大阪大学(阪大)の3者は6月30日、電気を流しにくい絶縁体状態にある有機結晶を、ヨウ素の蒸気に曝すことによって電...

  25. ニュース速報+ 698res 5.8res/h

    縄文土器から穀物 「弥生」論争波及も 熊本大・小畑教授 画像あり

    熊本大大学院人文社会科学研究部の小畑弘己教授(考古学)らは25日、約3千年前の縄文時代末期にアワなどの穀物が渡来していたことが分かったと発表した。穀物は縄文土器から見つかり、「同時期にイネも来ている可能性...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

ホットキーワード

  1. ウクライナ
  2. トランプ大統領
  3. 中居正広
  4. 佐々木朗希
  5. 飛び込み営業
  6. 弥助
  7. 砂川市立病院
  8. 令和ロマン
  9. 高比良くるま
  10. オンラインカジノ
  11. 伊藤詩織
  12. MLB
  13. プーチン
  14. ロシア
  15. ゼレンスキー
  16. ドイツ
  17. ダウ平均
  18. つば九郎
  19. トランプ政権
  20. 岡崎
  21. 国防総省
  22. 財務省
  23. OPPO
  24. ヒコロヒー
  25. 5ちゃんねる
  26. 立花孝志
  27. W杯
  28. ミャンマー
  29. Ubi
  30. SNS
  31. ウォン
  32. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 945res 200res/h

    【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

  2. ニュース速報+ 907res 120res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示

  3. ニュース速報+ 667res 72res/h

    米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞

  4. ニュース速報+ 913res 97res/h

    国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 20res 44res/h

    【ラジオ】田中みな実「え、そうなの?知らなかった」ウナギ屋の「特上」について知らされ新鮮に驚く

  6. 芸能・スポーツ速報+ 20res 39res/h

    【音楽】LUNA SEA 「THANK YOU GLAY‼ 」 The Millennium Eve 2025 東京ドーム

  7. 芸能・スポーツ速報+ 3res 43res/h

    【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★9

  8. 芸能・スポーツ速報+ 15res 35res/h

    【テレビ】長嶋一茂、間違えられた芸能人について激白「ガックリくるんだよね」

  9. 芸能・スポーツ速報+ 391res 82res/h

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた

  10. ニュース速報+ 244res 52res/h

    ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 3res

    【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★9 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 3res

    ベトナムで韓国人が入国拒否、その理由に韓国ネット「日本人が旭日旗の帽子をかぶって来るようなもの」 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 7res

    【産経新聞】タイ、チャイナを大規模送還 600人、ミャンマーの特殊詐欺拠点から保護 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【テレビ】長嶋一茂、間違えられた芸能人について激白「ガックリくるんだよね」 画像あり

  5. ニュース速報+ 12res

    城内経済安保相、水素エネなど日米韓共同研究の発足表明「東アジアの安保環境が厳しくなるなか、この分野で協力していく事はいいことだ」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 20res

    【ラジオ】田中みな実「え、そうなの?知らなかった」ウナギ屋の「特上」について知らされ新鮮に驚く 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 9res

    【芸能】55歳・東MAX 血液検査を受け「血小板とか白血球や赤血球の値は…」体の不可解な症状を明かしていた

  8. 芸能・スポーツ速報+ 20res

    【音楽】LUNA SEA 「THANK YOU GLAY‼ 」 The Millennium Eve 2025 東京ドーム 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    【ドラマ】内野聖陽、15年ぶりテレ朝連ドラ主演 “人命救助最後の砦”通称「PJ」の教官に「本気の魂をみせんといかん」 画像あり

  10. ニュース速報+ 22res

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★7 画像あり

PC版