【考古学】古代エジプトの王「トトメス2世」の王墓見つかる ツタンカーメン王以来、約100年ぶり

古代エジプトの王墓見つかる ツタンカーメン王以来、約100年ぶりエジプト観光・考古省は18日、エジプト南部ルクソールで古代エジプト第18王朝(紀元前1550~同1295年ごろ)のファラオ(王)、トトメス2世の王墓を発掘したと発表した。古代エジプトの王家の墓が見つかったのは、1922年に英考古学者ハワード・カーターが「黄金のマスク」で知られるツタンカーメン王の墓を発掘して以来、約100年ぶりという。