【千葉】「魚がゴマの味でおいしい」「給食では初めて食べる味」…給食に和食を、一流料理人が考案、柏の葉小学校で提供

子どもたちに和食を好きになってもらおうと、和食料理人が地元の食材を使って作った給食メニューが二十八日、柏市の柏の葉小学校で提供され、子どもたちは本格的な味を楽しんだ。メニュー作りは、ミシュランガイドで一つ星を獲得した和食店「鈴なり」(東京・新宿区)の店主村田明彦さん(40)が担当した。「ご飯にあう」をテーマにした献立は、柏が全国一の生産量を誇るかぶを使った汁物やサワラのゴマみそ煮、大きめに切った野菜を使ったきんぴら、豆乳のすりりんごゼリーの四品。