【科学】重力波、チベットから迫る…広島大が望遠鏡設置
広島大は中国国家天文台と共同で、中国西部・チベット高原に望遠鏡を設置したと発表した。標高約5000メートルにあるアリ地区で、可視光天文台としては南米チリに次ぐ高さ。来年秋にも観測を開始するという。国立天文台や同大学などによって初めて捉えられた時空のさざ波「重力波」を発する天体現象の観測などで活躍が期待される。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
広島大は中国国家天文台と共同で、中国西部・チベット高原に望遠鏡を設置したと発表した。標高約5000メートルにあるアリ地区で、可視光天文台としては南米チリに次ぐ高さ。来年秋にも観測を開始するという。国立天文台や同大学などによって初めて捉えられた時空のさざ波「重力波」を発する天体現象の観測などで活躍が期待される。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5689人/10min
【国際】ウクライナで死亡する米国人戦闘員が増加、遺体の帰還は複雑な作業に…「外国人を使い捨てにしてあっという間に死なせる」
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬